工程管理システムHACCP

食品の外箱や梱包部分にHACCPというマークがついているのを見たことがあるでしょうか。

これはハサップと読み、食品に対する工程管理システムのことを指します。食品の安全性を高めるものとして、世界的に導入が進められています。そもそもHACCPという言葉は、微生物や異物などの危害要因を分析するという意味のHazardAnalysisと、加熱工程での温度や時間などの重要管理点を意味するCriticalControlPointの頭文字をとった略語です。

日本語にすると、危害分析重要管理点と訳されます。このように、食品製造や出荷の工程で微生物や異物が混入されそうな段階がどこにあるのかを分析し、未然に被害を防ごうという方法がHACCPです。このシステムを導入することで事故やクレームが減るので、顧客の信頼度が上がり企業のイメージアップにつながります。そこから生産性も向上し利益の拡大を期待することもできます。

また、万が一製品に不具合が生じたと時に迅速に原因究明と改善の対応をすることができるというメリットがあります。このシステムには、準備段階から最終工程までの定められた手順と原則があり、この手順を踏まなければ認証されません。そして、自社の工程管理システムとしてのHACCPがしっかりと機能しているかを第三者機関から評価してもらう必要があります。日本国内には多数認証機関が存在しているので、それぞれにあった機関で評価をしてもらい、合格するとHACCPマークを得ることができます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *